院長紹介

Visual
  1. HOME
  2. 院長紹介

GREETINGごあいさつ

みんなが
おだやかに過ごせる
世の中に

2025年にながら泌尿器科を開院いたしました、尾崎由美です。

私は、家族の病気をきっかけに医学の道を選びました。 学びを深める中で、家族の病気とは関係がないのですが、泌尿器科…特に排尿や性機能に興味を持ちました。 排尿や性機能については、大切なのに正しい情報が少なかったり、タブー視されたりする問題が多く存在していると感じています。実際、誤った情報を信じて悩んでいる方を数多く見てきました。

これまでは総合病院に勤務してきましたが、外来の曜日や時間帯が限られているため、悩みを抱えていても仕事があるため病院へ相談に来られなかったり、仕事の都合をつけて1度受診したものの治療が長期に及ぶと治療の継続が困難になったりするケースがあり、十分にサポートできないことを痛感していました。

そこで、平日の午後や土曜の診療にも対応できるクリニックを立ち上げることで、困ったときにすぐ気軽に受診していただける環境を整えたいと考えました。

尾崎由美院長
ながら泌尿器科受付

泌尿器科の悩みは相談しづらいと感じられるかもしれません。
ながら泌尿器科では、通いやすい場所で、女性医師が担当し、リラックスしてお話しいただける環境を整えてまいります。

そして男性・女性、お子さまからご年配の方まで、腎臓、膀胱、前立腺など幅広い泌尿器科の症状に対応。女性の骨盤臓器脱や男性更年期の診察もいたします。
性機能のお悩みについては専門医療機関での診療経験を活かし、デリケートなご相談も丁寧に診察いたします。

治療は患者さまと医師が対等な立場で、一緒に悩み、一緒に解決策を考えていくものだと考えています。
どうぞ安心して、どんなささいなお悩みでもご相談ください。

誰もがおだやかに過ごせる社会を目指して、日々の診療に向き合ってまいります。

学歴

  • 1998年
    産業医科大学 医学部 医学科 卒業
  • 2005年
    産業医科大学大学院 医学研究科 卒業

職歴

  • 1998年
    産業医科大学病院 泌尿器科
  • 1998年
    福島労災病院 泌尿器科
  • 1999年
    総合せき損センター 泌尿器科
  • 2000年
    原三信病院 泌尿器科
  • 2005年
    京セラ(株)滋賀八日市工場 健康管理室 専属産業医
  • 2010年
    東邦大学医療センター 大橋病院 泌尿器科
  • 2015年
    総合犬山中央病院 泌尿器科
  • 2020年
    東海中央病院 泌尿器科
  • 2025年
    医療法人 好誠会 ながら泌尿器科を開業

資格

  • 日本泌尿器科学会 専門医、指導医
  • 日本性機能学会 専門医、代議員
  • 日本メンズヘルス医学会 テストステロン治療認定医
  • 産業医科大学 産業医学ディプロマ

所属学会

  • 日本泌尿器科学会
  • 日本排尿機能学会
  • 日本性機能学会
  • 日本メンズヘルス医学会
  • 日本産業衛生学会

ながら泌尿器科

〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東2丁目63

診療時間
9:00-12:00
14:00-17:00

休診日:水曜午後・日曜・祝日
▲土曜日午後は予約のみ

Calendar Loading

…休診 …午後休診
…午後は予約のみ …その他

西野クリニックHP

Copyright©2025 ながら泌尿器科. All rights Reserved.
produced by 医院ホームページ作成のMEDICA